竹橋(竹橋御門跡)

千代田区観光協会公式SNSで見所をチェック!

weibo X facebook facebook instagram
北の丸東の出入り口で、1620(元和6)年、平川門と同じく仙台藩主伊達政宗らによって築かれた。天下祭り(神田明神と日枝神社の例大祭)の山車行列が通過したのもこの門だった。門は撤去されてしまったが、平川門へつながる細長い帯曲輪は健在。
御門を通る道は、桜田門外の変により一時閉鎖されるが、明治3年再開通し、今の通称代官町通りへと変遷する。沿道の様子は、時々の社会情勢を色濃く映し、戦後は、都心の交通・文化・観光のアクセスとして発展し、この地を巡る皇居周回ジョギングは、全国的な健康増進機運を高め、親しまれている。
現在のアーチ型竹橋は、大正15年、帝都復興事業で架設され、平成5年3月、周辺景観との調和や補強を目的に改修を受け、白・黒・桜のみかげ石の橋に、装いを新たにした。

INFORMATION基本情報

  • 所在地北の丸公園
  • アクセス竹橋駅3A出口徒歩2分

REVIEW体験者の声 感想を投稿する

名前
年代
性別
コメント