麹町・半蔵門・永田町 山王男坂
山王男坂(さんのうおとこざか)
永田町二丁目の日枝神社の表参道で、正面の鳥居から53段の石段を上る坂です。
日枝神社は元は日吉山王大権現といい、太田道灌が川越から江戸城内に勧請し、江戸鎮守の神として祀り、徳川家康が入府してからは将軍家の産土神として崇敬されて来ました。しかし、慶長年中(1604-1614 )の江戸城改築にともない半蔵門外に移り、明暦3年の大火で焼失し、万治2年に現在地に再建されました。
太平洋戦争で再び戦火を被り、10年にわたる歳月を経て昭和33年に復興しました。日枝神社のある山王台地は、「星が岡」ともいわれ、溜池を臨む景勝の地でもありました。
永田町二丁目の日枝神社の表参道で、正面の鳥居から53段の石段を上る坂です。
日枝神社は元は日吉山王大権現といい、太田道灌が川越から江戸城内に勧請し、江戸鎮守の神として祀り、徳川家康が入府してからは将軍家の産土神として崇敬されて来ました。しかし、慶長年中(1604-1614 )の江戸城改築にともない半蔵門外に移り、明暦3年の大火で焼失し、万治2年に現在地に再建されました。
太平洋戦争で再び戦火を被り、10年にわたる歳月を経て昭和33年に復興しました。日枝神社のある山王台地は、「星が岡」ともいわれ、溜池を臨む景勝の地でもありました。
INFORMATION基本情報
- 所在地永田町二丁目
- アクセス国会議事堂前駅5番出口徒歩5分
溜池山王駅7番出口徒歩3分