和気清麻呂像

千代田区観光協会公式SNSで見所をチェック!

weibo X facebook facebook instagram
 和気清麻呂の銅像は、大手町一丁目4、大手濠緑地内にあります。
 奈良朝期末の廷臣、地方の豪族出身で藤原仲麻呂の乱で天平神護一年(765)右兵衛尉となり、姉広虫とともに信任を得た。神護景雲三年(769)道鏡が皇位をうかがった時、宇佐八幡の信託をきき道鏡の野望を挫いた。清麻呂は別部穢麻呂と改名され大隅(鹿児島)に配流、天皇の死後、道鏡失脚により復帰した。光仁・桓武天皇深く信頼され、平安遷都を推進、造都に活躍している。
この像は、昭和15年、紀元2600年記念事業として建立、楠公銅像とともに文武の二忠臣を象徴したものである。 

INFORMATION基本情報

  • 所在地千代田区大手町一丁目4 大手濠緑地
  • アクセス竹橋駅2番出口すぐ

REVIEW体験者の声 感想を投稿する

名前
年代
性別
コメント