飯田橋・九段・市ヶ谷・北の丸 イベント 「病床からフィールドへ」~スポーツに取り組んだ戦傷病者の軌跡~
【終了しました。】
INFORMATION基本情報
| 日時 | 会期(変更後) 令和3年3月16日(火) ~ 令和3年4月24日(土) 令和3年6月 1日 (火) ~ 令和3年6月13日(木) 10:00~17:30 (入館は17:00まで) ※状況により中止とさせていただく場合があります  | 
		
| 休館日 | 毎週月曜日・令和3年4月25日(日) ~ 令和3年5月31日(月) | 
| 場所 | しょうけい館1階 企画展示室 (東京都千代田区九段南1-5-13ツカキスクエア 九段下)  | 
		
| アクセス | 「九段下駅」6番出口・徒歩1分 都営バス「九段下停留所」・徒歩1分  | 
		
| 入場料 | 無料 | 
| 主催 | しょうけい館 (戦傷病者史料館) | 
| お問合せ先 | 03-3234-7821 | 
| ウェブサイト | https://www.shokeikan.go.jp/ | 
春の企画展
「病床からフィールドへ」
~スポーツに取り組んだ戦傷病者の軌跡~
現在の障がい者スポーツは、戦争によって傷つきあるいは病にたおれた傷病兵のリハビリがその起源となっております。本展では、戦時中に開催された傷病兵によるスポーツ大会や戦後の1964年東京パラリンピックを通して、戦傷病者が身体機能の回復・強化を目指す中でスポーツとどのように関わってきたのかをご紹介します。
■関連イベント■
 証言映像上映  
時 間:10:00~17:00
場 所:しょうけい館1階 証言映像シアター
その他:鑑賞自由・無料
| 「PARALYMPIC TOKYO 1964」 (カラー記録映画26分)  | 
			10時から1時間おきに上映(1日に7回) | 
| 「企画展に関連する証言映像」 | 順次上映 | 
期間中は1964年東京パラリンピックのカラー記録映画を上映します。
東京パラリンピックのカラーによる記録映画は現在確認されているものではこの作品しかありません。厚生省・国立箱根療養所(当時)が企画・製作した作品で、開会式や15の競技・種目の様子が詳細に記録されています。
 
