麹町・半蔵門・永田町 イベント 国立劇場 令和3年3月歌舞伎公演≪歌舞伎名作入門≫
【終了しました。】
イベント開催期間
- PREV
 - 03
March - NEXT
 
- SUN
 - MON
 - TUE
 - WED
 - THU
 - FRI
 - SAT
 - 1
 - 2
 - 3
 - 4
 - 5
 - 6
 - 7
 - 8
 - 9
 - 10
 - 11
 - 12
 - 13
 - 14
 - 15
 - 16
 - 17
 - 18
 - 19
 - 20
 - 21
 - 22
 - 23
 - 24
 - 25
 - 26
 - 27
 - 28
 - 29
 - 30
 - 31
 
INFORMATION基本情報
| 公演期間 | 2021年3月4日(木)~3月27日(土) ※10日(水)、11日(木)、19日(金)は休演  | 
		
|---|---|
| 開演時間 | 午前11時/午後3時(1日2回公演) ※4日(木)、8日(月)、15日(月)、18日(木)、22日(月)、25日(木)、27日(土)は午前11時開演の部のみ  | 
		
| 場所 | 国立劇場 大劇場(千代田区隼町4-1) | 
| 入場料 | 一般=1等席(1階)7,000円/2等席(2階)4,000円/3等席(3階)2,000円 学生=1等席(1階)4,900円/2等席(2階)2,800円/3等席(3階)1,400円 (いずれも税込)  | 
		
| 主催 | 独立行政法人日本芸術文化振興会(国立劇場) | 
| お問合せ | 国立劇場チケットセンター (午前10時~午後6時) 0570-07-9900/03-3230-3000(一部IP電話等)  | 
		
| ホームページ | https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_l/2020/3124.html?lan=j | 
国立劇場 令和3年3月歌舞伎公演≪歌舞伎名作入門≫
<演目のご案内>
令和2年度NHK大河ドラマ『麒麟がくる』。その主人公として注目を浴びた明智光秀は歌舞伎ではどのように描かれるのか。物語の背景等を紹介する解説付きでわかりやすく楽しめる!
明智光秀(作品では武智光秀)が、主君・織田信長(作品では小田春永)からの恥辱に耐えかね、密かに執念を燃やす―
文化・文政期の江戸歌舞伎を支えた四世鶴屋南北の傑作!
初代から当代の中村吉右衛門に継承された通称「馬盥の光秀」に尾上菊之助が初役で挑む!
<お得なご観劇特別プランのご案内>
10名様以上のご予約限定で『時今也桔梗旗揚』の内容が一層分かりやすくなるプログラムやイヤホンガイドをセットにしたプランを、特別価格でご提供いたします。
〇公演プログラム付きプラン:1等席6,400円(チケット定価7,000円)/2等席4,000円(チケット定価4,000円)
〇イヤホンガイド付きプラン:1等席6,300円(チケット定価7,000円)/2等席3,900円(チケット定価4,000円)
申込期限はご観劇日の2週間前まで!
<プランお問合せ・お申込み先>
国立劇場営業係
Tel:03-3265-6751(平日9:30~18:15)
E-mail:eigyo-nt@ntj.jac.go.jp
イベントの詳細やチケットの購入については、国立劇場公式ホームページへ!

                    