雉子橋

千代田区観光協会公式SNSで見所をチェック!

weibo X facebook facebook instagram
 日本橋川に架かり、一ツ橋の上流約300mの所にあります。九段南一丁目と一ツ橋一丁目の間から一ツ橋二丁目へ南北に通じています。江戸時代の雉子橋門跡の近くになります。

徳川家康が朝鮮の使節を饗応するために、好物の雉子を囲った場所がこの辺りであったので、この名が付けられたといわれています。元和年間(1615~1623)に門外の人家を移して雉子町としましたが、そこは現在の神田小川町一丁目南部一帯にあたります。

寛永6年(1629)に江戸城内郭門の一つ雉子橋門が造られました。その頃の雉子橋は、一ツ橋二丁目東南角の所から九段南一丁目へ東西に架けられていました。

明治6年(1873)に櫓門を撤去、同36年(1903)に鉄橋に改架しましたが、関東大震災で被災しました。現在の橋は大正14年(1925)10月25日に、今の位置に架設されました。長さ32.89m、幅27.6mの鋼橋です。

INFORMATION基本情報

  • 所在地一ツ橋一丁目~九段南一丁目
  • アクセス竹橋駅1b出口より徒歩1分
    神保町駅A1出口より徒歩3分

REVIEW体験者の声 感想を投稿する

名前
年代
性別
コメント