INFORMATION基本情報
- 所在地東京都千代田区神田神保町1-4-16
- 電話番号03-3233-3045
- 営業時間11:00~20:00
- アクセス東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄三田線・新宿線「神保町」駅より徒歩4分。
定休日 | 水曜(10月は第2・3水曜、11~2月は無休) |
公式サイト | https://company.kandahar.co.jp/shop/honten/ |
スキー競技に目覚めた人を強力サポート
神田がスキーの街と言われるのも納得。レジャースキーではなく、回転、大回転といったアルペンスキーの競技者をサポートする専門店で、1987年の創業以来、競技スキー界を牽引しているお店です。

スキー競技の世界はニッチながらも愛好家は少なくなく、関東周辺には実際に体験できるスキー場も点在しています。遊びで草レースに出るならどんな装備でも参加できますが、その一歩先、スキー連盟公認の大会を目指すとなると、話は別です。
「種目、大会ごとにルールが異なるので、参加する大会に合わせて装備を揃える必要があるんです」と教えてくれたのは、店長の柴田邦弘さん。

メーカーによる特徴の差異、雪に乗ったときに、どっしりとした安定感を求めるか、ふわっと雪に乗るかなど、好みのフィーリングを踏まえたアドバイスこそが、この店の真骨頂。ブーツのフィッティングにも注力し、くるぶしが当たるストレスも、その場で調整してくれるフットワークの軽さも心強いばかり。

また、公式の大会に出ようとすれば、装備のみならず、メンテナンスの仕方も変わるもの。安価で使いやすさを追求した、オリジナルのメンテナンスツールも揃えているのも魅力です。
「レースに勝つための相棒ですから。自分用にアレンジしていくお手伝いをしています」と、柴田さん。
本店店内にはクロスカントリーの装備もあり、周辺にはバックカントリーなど雪山装備を揃える山の店、ウエアに特化したウエア店などの姉妹店も点在。合わせて回遊したくなります。
シーズンともなると、長野県の菅平スキー場をはじめ、スキー競技の施設を持つゲレンデに所属プロのスタッフが滞在。教室も開催していますが、まずは身近なスキー部に所属して、スキルを磨いてから参加を。