秋葉原・神田 お茶の水ホテル 昇龍館

 お茶の水ホテル 昇龍館
 お茶の水ホテル 昇龍館
 お茶の水ホテル 昇龍館

千代田区観光協会公式SNSで見所をチェック!

weibo X facebook facebook instagram youtube
露天風呂付きの客室も完備。観光やビジネスなどさまざまなシーンに活用できる御茶ノ水のホテル

INFORMATION基本情報

  • 所在地東京都千代田区神田小川町3-24
  • 電話番号03-3293-3001
  • 営業時間チェックイン15:00〜チェックアウト10:00
  • アクセスJR「御茶ノ水」駅より徒歩6分
    東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 B3出口より徒歩3分
    東京メトロ半蔵門線・都営新宿線・都営三田線「神保町」駅 A5出口より徒歩6分
    東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅 A5出口より徒歩6分
    都営新宿線「小川町」駅 B5出口より徒歩3分
施設概要 客室数42室 シングルルームの他、露天風呂付きの和室や大浴場あり。シンプル和朝食無料サービス
ホームページ https://www.familyhotel.jp/

大浴場に無料の和朝食。和モダンの客室でゆったり過ごせる、お茶の水ホテル 昇龍館

御茶ノ水駅から徒歩6分の場所にある「お茶の水ホテル 昇龍館」。ここは、「人と人とのご縁、輪(和)、和み、癒し、寛ぎ」をコンセプトに掲げたホテルです。和モダンデザインの客室や大浴場、無料の和朝食など、ゆったり過ごしながらホテルステイを堪能できます。

#

昭和初期に神田御茶ノ水に誕生した「昇龍館」。この「お茶の水ホテル 昇龍館」は、3室のみの別館としてスタートしました。高度成長期を迎えると、ビジネスホテルに様式を変え、40室の「東京ファミリーホテル」へと成長。そして、2009年の全面改装を機に「お茶の水ホテル 昇龍館」と名前を変えて再スタートを切りました。

#

館内の客室は全10タイプの42室。清潔感ある和室タイプとシックな洋室タイプが用意されているので、普段の就寝スタイルに合わせて部屋を選ぶことができます。和室タイプには、露天風呂付きの客室も。部屋には檜造りの風呂が備えられており、夜空を眺めながらリラックスすることができます。

#

地下1階には大浴場を完備。バブル機能付きの浴槽で足を伸ばしながら入浴することができます。なお、男性浴場にはサウナも併設。さらに、湯上り処には無料のマッサージチェアや52インチのテレビ、漫画が揃ったプチライブラリーもあるので、お風呂上がりにのんびりくつろぐことができます。

#

1階のレストランでは、無料の和朝食を提供。炊き立ての茨城県産コシヒカリをはじめ、目玉焼き・スクランブルエッグ・オムレツから選べる卵料理、小鉢や味噌汁など、シンプルながらも丁寧に整えられた和朝食が並びます。無料で朝のエネルギーチャージができるのは嬉しいポイント。

大浴場や無料朝食など、おもてなしの心を随所に感じられる「お茶の水ホテル 昇龍館」。貸切の露天風呂を堪能したい人にもおすすめです。御茶ノ水付近で快適な宿を探している人はぜひ一度宿泊してみてください。

REVIEW体験者の声 感想を投稿する

名前
年代
性別
コメント