秋葉原・神田 エキュートエディション御茶ノ水

 エキュートエディション御茶ノ水
 エキュートエディション御茶ノ水
 エキュートエディション御茶ノ水

千代田区観光協会公式SNSで見所をチェック!

weibo X facebook facebook instagram youtube
飲食店やカフェ、雑貨店など13のショップが営業。ホッとひと息つける神田川に面したテラスエリアも

INFORMATION基本情報

  • 所在地東京都千代田区神田駿河台2-6 JR御茶ノ水駅構内
  • 営業時間ショップごとに異なるためショップ情報をご確認ください。
  • アクセスJR「御茶ノ水」駅 直結(改札構内)
公式サイト https://www.ecute.jp/edition_ochanomizu

御茶ノ水駅直結。買い物や食事、ちょっとした休憩に最適なエキュートエディション御茶ノ水

JR御茶ノ水駅構内にある「エキュートエディション御茶ノ水」。ここはレストランやカフェ、雑貨店など13のショップが揃う商業施設。仕事帰りのひとときや休日の散策途中、大切な人との食事にぴったりのスポットです。

#
聖橋エントランス

JR御茶ノ水駅の駅改良工事と合わせて、2024年5月に全面開業した「エキュートエディション御茶ノ水」。神田川の景観を最大限に取り入れた空間デザインが特徴です。2025年3月には、隣接する「聖橋口駅前広場」の全面利用も開始。地域と駅をつなぐ新たなハブとしての役割を担っています。

#
神田川に面した「おちゃテラス」

2階には、スペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」が出店。このエキュートエディション御茶ノ水には、店舗初となる眺望を楽しめるテラス席も用意されています。

#
茗渓通りエントランス

1階の「プラスプレ」は、旬の素材を使ったパンやスープ、スプレッドを自分好みに組み合わせて楽しめるベーカリー。さらに2階には「とんかつ まい泉」が展開する「とんかつ まい泉食堂」が営業。定番のかつ丼はもちろん、3種の揚げ物をのせたまい盛り丼や、塩ヒレかつ丼などバリエーション豊かなメニューが揃います。

  • #

    「おちゃのば」内に設置された「まちあるきマップ」

  • #

    「おちゃのばカプセル」

神田川に面したエリアにあるのは、ひと息つける「おちゃテラス」。買い物の合間や電車の待ち時間に、ドリンク片手に休憩することができます。また、2階の「おちゃのば」では、御茶ノ水近隣のフリーペーパーや「まちあるきマップ」を設置。地域の魅力や最新情報に出会えるコミュニティスペースとして、来訪者と街とのつながりを育んでいます。

買い物や食事、休憩などさまざまな過ごし方ができる「エキュートエディション御茶ノ水」。ぜひ御茶ノ水を訪れた際は立ち寄ってみてください。

REVIEW体験者の声 感想を投稿する

名前
年代
性別
コメント