scroll

千代田区観光協会文化観光大使
-rei- 2025年1月就任

「禮」は、日本舞踊・箏・三味線・笛・鳴物・尺八といった伝統芸能の次世代を担う精鋭たちによって結成された舞踊・邦楽集団です。
“本物の芸を、社会と再接続する”ことを使命に、古典芸能の本質を大切にしながらも、現代の感性を取り入れた演出で、継承と革新を両立。
異分野との融合にも挑み、新たな表現の可能性を切り拓いています。
単なる継承にとどまらず、“いまの時代に求められる伝統”を創出し、日本文化が持つ本質的な美を、未来へとつなげていくこと。それが「禮」の志です。
就任コメント
このたび、千代田区文化観光大使に任命いただきました、伝統芸能集団「禮(REI)」でございます。 このような歴史と文化が息づく特別な地で活動の機会をいただき、大変光栄でございます。 千代田区は、伝統と現代文化が交差する特別な場所。ここで、三味線、篠笛、箏、囃子、日本舞踊など、日本の伝統芸能を若手ならではの感性で発信し、新たな息吹を吹き込むことに大きな使命感を抱いております。伝統芸能は過去の遺産ではなく、今を生きる人々の心に響き、未来へとつながるものです。 この千代田区から、その深い美しさや感動を国内外へ広めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

メンバー紹介

  • 藤間 礼多
    藤間 礼多
    日本舞踊家
  • 東音 味見 優
    東音 味見 優
    長唄三味線方
  • 細川 喬弘
    細川 喬弘
    箏曲演奏家
  • 松本 幸才
    松本 幸才
    日本舞踊家
  • 望月 左太助
    望月 左太助
    邦楽囃子方
  • 今藤 龍十郎
    今藤 龍十郎
    長唄三味線方
  • 城戸 さくら
    城戸 さくら
    箏曲地歌演奏家
  • 屋代 紗央里
    屋代 紗央里
    尺八演奏家
  • 福原 寛乃
    福原 寛乃
    邦楽囃子笛方
  • 奥野 楽
    奥野 楽
    箏曲地歌演奏家

動画

音源紹介

千耀 ~SENYOU~
広告音楽/作曲:細川喬弘
構成楽器:25絃箏・17絃・三味線・篠笛・鼓
静寂と躍動が共鳴する時の流れ
和楽器の繊細な響きが、千代田区に息づく歴史の重みを静かに伝え、無数の物語が音楽の中に溶け込んでいきます。そして、現代的なリズムが躍動感を与え、未来への希望と新たな挑戦に向けたエネルギーを刺激していきます。 歴史の深みと未来の光が交わり、聴く者の心に鮮烈な印象を残し、日本・東京の中心である千代田区の持つ力強さと奥深さをイメージした一曲です。
×

SNS INFORMATION

weibo X facebook facebook instagram youtube