森鴎外 【もり おうがい】

1862年~1922年
  • ヒストリー&カルチャー
slider

千代田区観光協会公式SNSで見所をチェック!

weibo twitter facebook facebook instagram
明治・大正期の文豪・軍医。本名・林太郎。津和野藩の典医の子として生まれた。東大医学部を卒業し、軍医となり1884年(明治17)ドイツへ留学。日露戦争には軍医部長として出征、その後も軍医の最高位である陸軍軍医総監まで昇りつめる。その傍ら、訳詩集『於母影』、小説『舞姫』を発表、雑誌『しがらみ草紙』『スバル』などを創刊するなど積極的な文学活動を展開。代表作として『雁』『青年』『興津弥右衛門の遺書』『阿部一族』『高瀬舟』など多数。漱石とともに、明治・大正の文壇に多大な影響を与えた。松永町には一時期住んでいたことがあり、また小説『雁』の中では神田神保町三丁目の俎橋が描写されている。