赤や黄色に色づく木々が東京を染めるこの季節に、
プレミアムな「OMOTENASHI」体験が初開催!
日本の中心都市東京。
さらにその中心にある皇居外苑を舞台に、野点体験、浮世絵展示、
2つ星獲得シェフによる江戸の粋をフレンチの技法で表現した料理など、
日本文化のさまざまな側面を楽しめる体験イベントをご用意しました。
皇居外苑の一部を本体験のためだけに貸切り、
未だかつてない規模で開催される
Special experience in “The Heart” of Tokyoは、
美しい日本の秋景色と日本ならではのおもてなし体験を、
心ゆくまで味わっていただける特別な機会です。
この時季ならではの色鮮やかな紅葉を楽しみながら、
日本らしい文化体験ができるプレミアムイベントに参加してみませんか?
Information
実施日 :
2024年11月20日(水)〜21日(木)
実施時間 :
-
9時30分~19時(予定)
※雨天の際は一部内容を変更して実施いたします。
※雨天の際は一部内容を変更して実施いたします。
実施場所 :
皇居外苑北の丸公園内芝生広場、
旧近衛師団司令部庁舎
販売プラン
-
お食事つきフルパッケージ :
下記①野点体験、②浮世絵鑑賞、③創作料理の
コンテンツを含む
約3時間の体験。 -
各回お一人様 100,000円(昼と夜のプランあり)
昼プラン : 10時30分〜14時(予定) 夜プラン : 15時30分〜19時(予定)
-
お食事なしライトパッケージ :
下記①野点体験、②浮世絵鑑賞の
コンテンツを含む
約90分の体験。 -
各回お一人様 20,000円(朝から夕方までプランあり)
9時30分〜15時30分(予定)の間で、複数のプラン設定がございます。
詳細は、「お申込みはこちら」のボタンから詳細をご確認ください。
お申込開始 : 2024年10月1日(火)〜
対象年齢 : 18歳以上〜
※紅葉の見頃は、気象状況等により異なります。
※天候等により、体験を別場所にて実施するなど、内容を一部変更させて頂く場合があります。
※屋外での体験となるため、雨具や虫除け等のご準備をしていただくことをおすすめします。
※本体験では芝生や未舗装の場所が会場となるため、歩きやすい靴での来場をおすすめします。
※体験終了後、アンケートにご回答(ご協力)いただきます。
Special experience
プレミアムな「OMOTENASHI」体験
本イベントのためだけに、
特別貸切、初開催。
「皇居外苑 北の丸公園」と
「国の重要文化財 旧近衛師団司令部庁舎」を、
初めて特別貸切でご用意いたしました。
-
-
紅葉に包まれて茶を嗜む!
皇居外苑での野点体験
-
北の丸公園芝生広場で「野点」を開催。茶道を見学し、お抹茶とお茶菓子を楽しんでいただけます。紅葉に包まれた風景と共に、日本の伝統的なおもてなしを体感してください。
-
-
-
江戸文化の粋を体験!
重要文化財である歴史的建築で
特別な浮世絵を鑑賞 -
千代田区指定文化財にもなっている江戸時代から続く旧家・三谷家所蔵の貴重な浮世絵作品を特別展示。浮世絵を通して、江戸時代の様子を覗いてみませんか?
会場となるのは、重要文化財の旧近衛師団司令部庁舎。
今回、特別に貸し切ることで、現在、非公開とされている内部もお楽しみいただけます。その美しい歴史的建築は必見。
-
創業160余年、最も歴史のある浮世絵木版画工房「高橋工房」の摺師による摺りの実技を行います。
色ごとに複数の色版を摺り重ねて作品を仕上げる摺師による実演は必見です。
- 特別公開
-
-
-
伝統と現代の融合した
唯一無二の料理!2つ星獲得シェフによる
“粋”な創作料理体験 -
日本の伝統文化をフレンチの技法で表現した、特別な料理体験。
皇居外苑北の丸公園の芝生広場を貸し切り、2つ星獲得シェフが江戸の“粋”をテーマに、本イベントのためだけのオリジナル創作料理と、お料理にあわせて多様なドリンクをご提供します。-
MENU(予定)
-
LIEN
FONTAINE – PARFUMÉ AU VIN JAUNEE
リアン ‒ 碧の泉 ヴァンジョーヌの香り -
LUMIÈRES
JEUNE DE LEGUMES DE SAISON SERVIS TIEDE – JUS DE ROT
リュミエール ‒ 野菜と時のうつろい -
HERITAGE
BŒUF BRAISER – SAUCE VIN ROUGE
エリタージュ ‒ 牛肉のブレゼ ソース・ヴァン・ルージュ -
OASIS
JARDIN DE CHÂTAIGNE
オアジス ― 自然との調和 ジャルダン ド シャテーヌ
※食材の仕入れ状況等により、一部メニューが変更になる場合がございます。
Hajime Koto / 厚東創(こうとうはじめ)
-
北海道生まれ。アラン・デュカス・グループ、ミッシェル・ブラス トーヤ ジャポンで修行する。フランス修行時代は南仏に住み、故郷・北海道でさらに腕に磨きをかけ、東京に戻ったのちに日本のフランス料理人史上最年少となる29歳でミシュラン2つ星を獲得する。2017年には、オートクチュール・レストラン・メゾンブランド「HAJIME KOTO」を設立。
公式サイト : LA MAISON HAJIME KOTOへ
※本体験はフルパッケージのみのご提供となります。
-
-
-
-
それは古来伝わる、
糀のリキュール江戸時代に愛された
「飲むみりん」を、
現代の糀造りで蘇らせた“Me” -
創業1596年、歌舞伎や浮世絵にも登場する、東京最古の造り酒屋『豊島屋(※)』。
千代田区神田、創業の地に営む神田豊島屋が、江戸時代には「飲み物」として親しまれていた「みりん」を、素材や製法に徹底的にこだわり、現代の糀造りの技術を用いて蘇らせました。
世界に名だたる一流ホテルバーでも使用される、蜜のようでありながら爽やかな甘みを持つ“Me”。本体験にて神田豊島屋・木村社長のスペシャルアレンジで提供します。
創作料理とともに、“Me”を通して江戸の生活文化をお楽しみください。
(※現:(株)豊島屋本店)
-
『豊島屋』による提供ドリンクメニュー(予定)
・“Me”
・“Me”に和の素材を合わせたホットカクテル
・純米大吟醸 利他
・dance in the rain(純米吟醸)※本体験はフルパッケージのみのご提供となります。
-
-
-
日本が誇る伝統芸能
伝統を守り、伝える
「禮(REI)」による日本舞踊、
和楽器演奏 -
「禮(REI)」は、日本の伝統芸術を誇りに思い、若手の力で、世界中にその価値を広めるため、日本舞踊・三味線・箏・笛・鳴物で構成したチーム。
若手が伝える芸術の魅力、活躍の場と文化継承を目的に、伝統を守りながらも新しい可能性を模索し、劇場に限らない世界の様々なアートシーンに貢献。
皇居外苑 北の丸公園という特別な場所で、日本ならではの伝統芸能をお食事とともにご堪能ください。
-
和楽器演奏は、絃の本数が違う3つの箏(25絃・17絃・13絃)と篠笛を使って。日本舞踊では、長唄「静と知盛」を素踊りで行います。
普段は屋内の劇場で披露される日本の伝統芸能を、特別な貸切空間で紅葉をバックにお楽しみください。※本体験はフルパッケージのみのご提供となります。
-
お食事つきフルパッケージの“夜プラン”では、特別に北の丸公園芝生広場周辺のライトアップを行います。 光で演出された色鮮やかな紅葉とともに、お食事をお楽しみください。
※本体験はフルパッケージのみのご提供となります。
-
「OMOTENASHI」スポットのご案内
-
OMOTENASHIスポット
旧近衛師団司令部庁舎
二階建て赤レンガ造りの建物は、正面中央の玄関部分には八角形の塔屋があり、屋根はスレート葺きの、簡素なゴシック様式。丸の内や霞が関のレンガ造りの官庁建築が消滅していくなか、「旧近衛師団司令部庁舎」は当時の形態が残されいる数少ない明治洋風建築です。
-
OMOTENASHIスポット
北の丸公園 芝生広場
江戸時代に家康が築いた江戸城。その広大な土地は、かつて本丸・ニの丸・三の丸、西の丸、北の丸、吹上というエリアに分かれていました。そのうち北の丸に位置していたのが、現在の「北の丸公園」です。
写真協力:(一財)国民公園協会 皇居外苑
- おすすめお立ち寄りスポット
-
東京国立近代美術館
【特別協力】
日本の近現代美術を満喫できる美術館北の丸公園内に立地し、旧近衛師団司令部庁舎と併せて訪れたい東京国立近代美術館。19世紀末から現代までの日本の美術の流れを一気に楽しめます。皇居を見渡せる休憩室「眺めのよい部屋」も必見。
■住所:
東京都千代田区北の丸公園3−1
■営業時間:
10:00~17:00(金曜日・土曜日は20:00まで)※入館は閉館30分前まで
■休館日:
月曜日(祝休日の場合は開館し、翌日休)
■対応言語:
日・英・中・韓
<企画展、開催中!>
「ハニワと土偶の近代」10/1~12/22<所蔵品ガイド>
ガイドスタッフ(当館ボランティア)が選んだ所蔵作品数点を、対話を交えて鑑賞します。
ガイドスタッフ・作品は毎回変わります。その日出会った参加者との対話をお楽しみください。■時間:
毎日11:00~(11/20、21も実施)
■所要時間:
約50分
■料金:
無料(入館料は必要)
- オプショナルツアー
-
-
皇居東御苑ガイドツアー
皇居東御苑の各所にまつわる歴史や遺構などを、認定ガイドが丁寧にご案内。毎週水曜日及び土曜日に定期開催しています。
■活動時間
-
日本語ガイド:午前10時30分~、午後1時20分~
英語ガイド:午前11時~、午後2時~ ■案内時間:
約1時間~1時間30分
■出発場所:
大手休憩所前(大手門内)
■参加費:
無料(お申込み不要)
-
<特別ツアー開催決定!>
11月20日(水)14時から、本イベントと併せて、皇居東御苑英語ガイドツアーに参加できます。
イベントと合わせて是非お楽しみください!■開催日時:
11月20日(水) 午後2時から
約1時間~1時間30分■集合場所:
国立公文書館 入口
(解散:大手門)■参加費:
無料(お申込み不要)
-
国立公文書館 和綴じ体験
日本国憲法など教科書で取り上げられているような公文書のほか、江戸幕府から引き継いだ古書・古文書等を保存し、広く一般に利用してもらうことを目的とした施設。館内では所蔵資料の閲覧ができるほか、常設展やテーマに応じた展示会も開催しています。
■住所:
-
東京都千代田区北の丸公園3ー2
■営業時間:
-
[開館時間]午前9時15分から午後5時までただし、閲覧室への入室は、午後4時30分まで
[休館日]:日曜日、月曜日及び祝日
年末年始(12月28日から翌年の1月4日まで) -
<和綴じ体験 開催!>
日本古来の製本方法「和綴じ」を職員がお教えします! お作りいただいた和綴じノートはその場でお持ち帰りいただけます。
■開催日時:
-
11月20日(水)、21日(木)
午前10時~12時、午後1時~3時
所要時間 約15分 ■参加費:
無料(お申込み不要)
-
千鳥ヶ淵ボート場 ボート乗船
北の丸公園の西側に広がる濠が千鳥ヶ淵。桜の名所として知られています。千鳥ヶ淵緑道には区営ボート場があり、秋の紅葉の魅力を水上から満喫できます。
■住所:
東京都千代田区三番町2先
■開館時間:
午前10時~午後5時
■定休日:
毎週月曜日
■料金:
30分で500円、60分で1,000円
-
<ボート乗船体験!>
事前予約不要です。手漕ぎのボートの他、足漕ぎのボートもあります。本イベントと併せてお楽しみください!
-
- スポット
-
-
豊島屋 Rita-shop
創業1596年、東京最古の造り酒屋「豊島屋(※)」。豊島屋Rita-Shopはその跡地に建つコンセプトショップとして、発祥の地・神田にオープン。
豊島屋の主要三銘柄、「利他」「屋守」「金婚」を揃える唯一の酒屋。■住所:
東京都千代田区内神田1-13-1
■営業時間:
11:30~18:30
■定休日:
日・祝
(※現:(株)豊島屋本店)
-
大屋書房
1882創業、神田神保町の古書店「大屋書房」。江戸時代に刊行されたあらゆるジャンルの出版物を扱います。和本のほか、古地図、浮世絵、幕末・明治の古写真も。本イベントでは出張販売で協力。
■住所:
東京都千代田区神田神保町1ー1
■営業時間:
11:00~18:00
■定休日:
日・祝
-
宝来屋本店
創業1868年、150年の歴史を持つ東京九段の和菓子専門店。ショーケースには季節を映した美しい生菓子、どら焼きや栗饅頭など和菓子も並ぶ。心を込めて1つずつ手作りで提供しています。
本イベントでは、オリジナルの和菓子を野点体験にて提供します。■住所:
東京都千代田区九段南2-4-15
■営業時間:
9:00~18:00(月~金)
10:00~16:00(土)■定休日:
日・祝
-
科学技術館
科学技術館は、現代から近未来の科学技術や産業技術を紹介している科学技術・産業技術の総合的博物館です。展示は参加体験型のものが多く、見たり、触ったりして楽しみながら、自分の知識や興味に応じて、科学技術に興味、関心を深められます。毎日、実験ショーや工作教室などの体験プログラムを数多く開催しています。
■住所:
東京都千代田区北の丸公園2−1
■営業時間:
9:30~16:50(入館は16:00まで)
■休館日:
水曜不定休
-
皇居三の丸尚蔵館
三の丸尚蔵館は、1989年に上皇陛下と香淳皇后により、皇室に代々受け継がれた美術品が国に寄贈されたことを機に、1993年に皇居東御苑内に開館。2023年には管理・運営が宮内庁から独立行政法人国立文化財機構へ移管され、「皇居三の丸尚蔵館」と名称も新たに一部を開館。皇室から受け継いだ文化財を次の世代へ継承し、皇室と文化の関わりを紹介する拠点として、より多くの方々に親しんでもらえるよう、力を注いでいます。
■住所:
東京都千代田区千代田1−8 皇居東御苑内
■開館時間:
9:30~17:00 ※最終入館は16:30まで
■休館日:
月曜日(ただし月曜が祝日または休日の場合は開館し、翌平日休館)
■対応言語:
-
日・英・中・韓
-
出光美術館
日本の書画、中国・日本の陶磁器といった東洋古美術中心の幅広い収蔵品を紹介する美術館。出光興産創業者のコレクションを公開しています。皇居周辺の景観が一望できるロビーは、美術鑑賞後のくつろぎのスペースとして好評です。
■住所:
東京都千代田区丸の内3ー1ー1 帝劇ビル9F
■営業時間:
-
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
毎週金曜日は午後7時まで(入館は午後6時30分まで) ■休館日:
-
毎週月曜日(ただし月曜日が祝日および振替休日の場合は開館、翌日休館)
年末年始および展示替期間 ■対応言語:
-
日・英
-
日比谷図書文化館
日比谷公園内の中に位置する複合文化施設。「図書館」と、歴史や多彩な文化情報を展示する「ミュージアム」、さまざまな講座を行う「カレッジ」が一体となった施設。1階の常設展示室では千代田の歴史や文化財、4階の特別研究室では明治大正期の古書に触れることが出来ます。カフェやレストランも併設。
■住所:
東京都千代田区日比谷公園1ー4
■開館時間:
-
月曜日〜金曜日 午前10時〜午後10時
土曜日 午前10時〜午後7時
日曜日・祝日 午前10時〜午後5時 ■休館日:
-
毎月第3月曜日
-
<企画展、開催中!>
「竹久夢二生誕140年、没後90年記念特別展」
11/2~12/15
-
九段会館テラス
1934年に創建され、 洋風な外観に和風瓦の屋根をもつ、西洋と東洋を見事に融合されたデザインの九段会館。数々の歴史に名を刻み、登録有形文化財として 多くの貴人が訪れ、格別な空間として愛され利用されてきました。その品格はそのままに、 2022年にリニューアルオープン。
屋上庭園では、武道館や靖国神社の鳥居、お堀などを眺め、四季折々の景色の移ろいに癒されます。■住所:
東京都千代田区九段南1ー6ー5
■開館時間:
-
7:00〜23:00 (日曜・祝日は8:00~20:30)
-