皇居・東京駅・日比谷 有楽町スバル座
スバル興業が第一号映画館の"丸ノ内名画座"をオープンしたのは昭和21年9月。
戦争中は厳しく禁じられていた外国映画を含め、優れた映画を次々に興行した結果は、笑いや感動といった「心の栄養」を求める人々で連日の「満員御礼」。映画館のまわりには延々と行列ができたのです。
同じ年の12月にそれぞれオープンした"オリオン座"、"スバル座"も大盛況でした。
特に"スバル座"は本邦初のロードショー劇場で新しい文化にいち早く触れたいという映画ファンを集め、その後の業界をリードしたのでした。スバル興業は今後も劇場映画の醍醐味を贈り続けていきます。
戦争中は厳しく禁じられていた外国映画を含め、優れた映画を次々に興行した結果は、笑いや感動といった「心の栄養」を求める人々で連日の「満員御礼」。映画館のまわりには延々と行列ができたのです。
同じ年の12月にそれぞれオープンした"オリオン座"、"スバル座"も大盛況でした。
特に"スバル座"は本邦初のロードショー劇場で新しい文化にいち早く触れたいという映画ファンを集め、その後の業界をリードしたのでした。スバル興業は今後も劇場映画の醍醐味を贈り続けていきます。
INFORMATION基本情報
- 所在地有楽町1-10-1 有楽町ビル2F
- 電話番号03-3212-2826
- アクセスJR「有楽町駅」日比谷口正面
定休日 | なし |
ホームページ | https://subaru-kougyou.jp/movies/ |