皇居・東京駅・日比谷 イベント 東京クリスマスマーケット2022

【終了しました。】

slider
slider
slider

千代田区観光協会公式SNSで見所をチェック!

weibo twitter facebook facebook instagram

イベント開催期間

  • 12
    December
  • SUN
  • MON
  • TUE
  • WED
  • THU
  • FRI
  • SAT
  •  
  •  
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

INFORMATION基本情報

日時 2022年12月9日(金)~12月25日(日)
11:00~22:00(L.O.21:30)※初日は16:00~22:00(L.O.21:30)
場所 日比谷公園 噴水広場
アクセス 東京メトロ丸ノ内線「霞ヶ関」 B2出口すぐ
東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷」 A10・A14出口すぐ
JR「有楽町」 徒歩8分
主催 東京クリスマスマーケット実行委員会
後援 在日ドイツ連邦共和国大使館/在日ドイツ商工会議所/バイエルン州/ザクセン州観光局/ザイフェン村/東京都/ドイツ観光局/千代田区
ホームページ https://tokyochristmas.net/

東京クリスマスマーケット2022in日比谷公園
中世から続くヨーロッパの伝統的なお祭り

#
 

クリスマスツリーの発祥地ドイツのクリスマスマーケットをモチーフに、日比谷公園で「東京クリスマスマーケット」を開催!
「東京クリスマスマーケット」は、クリスマス・オーナメントの本場、ドイツ・ザイフェン村からやってきた高さ14mの「クリスマスピラミッド」をシンボルとし、グリューワインやクリスマススイーツ、ヨーロッパ風のクリスマスオーナメントなどの店舗が並ぶ本場の雰囲気さながらの屋外イベントとして、2015年12月、日比谷公園にて初開催。来場者が多数訪れる人気のイベントです。

 

  • #
  • ■高さ14m以上の『クリスマスピラミッド』
    ドイツからやってきた巨大な木工芸品『クリスマスピラミッド』は世界最大級の高さ14m以上。都会のビル街にそびえる姿は圧巻!

■本場のグリューワインや絶品お肉料理など飲食物も豊富に用意!
8~9世紀頃にドイツで生まれたグリューワイン。ワインにはちみつ、ハーブ、ベリーなどを加えて煮て飲んだのが始まり。飲みやすく体が温まる冬の定番ドリンクを飲みながらドイツ名物のイエガーシュニッツェル等を楽しむことができます。

  • wine2

     

  • NIKUKURI

 

 

  • #
  • ■見ているだけでも楽しめる魅力的なクリスマス雑貨
    ドイツならではの手作り木工芸品やクリスマスマーケット限定グッズ等、ここでしか手に入らないものを楽しむことができます。

 

■素敵な夜を彩るライブにも注目!
東京クリスマスマーケットのステージでは、今年もエンターテイメントバンドやゴスペルグループなどが素敵な歌やパフォーマンスを披露されます。

#
 

REVIEW体験者の声 感想を投稿する

名前
年代
性別
コメント