皇居・東京駅・日比谷 イベント HIBIYA Magic Time Illumination 2021
【終了しました。】
イベント開催期間
- PREV
- 11
November - NEXT
- SUN
- MON
- TUE
- WED
- THU
- FRI
- SAT
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
INFORMATION基本情報
開催日程 | 2021年11月18日(木)~2022年2月14日(月) |
---|---|
場所 | 東京ミッドタウン日比谷、日比谷仲通り |
アクセス | 【東京ミッドタウン日比谷】 地下鉄「日比谷駅」駅直結 「有楽町駅」徒歩4分 「銀座駅」徒歩5分 JR 「有楽町駅」徒歩5分 |
ウェブサイト | https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/xmas/ |
HIBIYA Magic Time Illumination 2021
ソーシャルディスタンスを取りながら感じる“魔法のような瞬間”
日比谷の街がお届けする冬のイルミネーション
「HIBIYA Magic Time Illumination 2021」のコンセプトは、ディスタンスを取りながらも感じられる“魔法のような瞬間”。日比谷ステップ広場に設置される「HIBIYA WINTER SQUARE」は、ニューノーマル時代の新たなイルミネーションのかたちとして周りの人を思いやる距離感を保ちながら鑑賞できるデザインとなっています。また今年のテーマである「TOMORROW~新たな幕がひらく~」は、『素敵な明日が1 日の終わりに輝きはじめますように』と、明日への期待感を込め、ツリーのライトアップを”グラデーション”で表現します。さらに今年のイルミネーションはサステナブルな取組み「Reduce(減らす)、Reuse(繰り返し使う)、Recycle(再生して使う)」を新たに実施します。
〇グラデーションで新たな幕開けを表現する「HIBIYA AREA ILLUMINATION」
【主催】一般社団法人日比谷エリアマネジメント/東京ミッドタウン日比谷
【実施期間】2021年11月18日(木)~2022年2月14日(月)予定
【点灯時間】17:00~23:00
毎年、このイルミネーションが点灯することで日比谷エリアが一気にクリスマスらしさを帯びる「HIBIYA AREA ILLUMINATION」。今年の日比谷エリア全体を彩る樹木のイルミネーションは、『素敵な明日が 1 日の終わりに輝きはじめますように』と、新たな幕開けをイメージした“グラデーションカラー”で彩り、幻想的な空間を演出します。樹木によって異なるカラーのイルミネーションが施され、グラデーションによる色の変化を楽しんでいただけます。

〇周りの人を思いやる距離感を保ちながら鑑賞できる「HIBIYA WINTER SQUARE」
【主催】 東京ミッドタウン日比谷
【実施期間】2021年11月18日(木)~2021年12月26日(日)予定 ※大階段エリアのみ2022年2月14日(月)まで予定
【点灯時間】17:00~23:00
日比谷ステップ広場に設置される「HIBIYA WINTER SQUARE」は、ニューノーマル時代の新たなイルミネーションのかたちとして、周りの人を思いやる距離感を保ちながら鑑賞できるデザインとなっています。

〇魔法にかかったかのようなまばゆい光の中へ「PARK VIEW WINTER GARDEN」
【主催】 東京ミッドタウン日比谷
【実施期間】2021年11月18日(木)~2022年2月14日(月)予定
【点灯時間】17:00~23:00
日比谷公園、皇居外苑、日比谷通りの夜景を見渡せる絶景スポット 6 階パークビューガーデンが、シーズン限定の夜景スポットに。今年は初めて芝生広場も日比谷ステップ広場同様、グラデーションカラーで装飾し、写真映えする華やかな空間を演出。地上の喧騒から離れ、日比谷の夜景とともにイルミネーションを楽しむ、まさに知る人ぞ知る東京ミッドタウン日比谷のおすすめスポットです。

「PARK VIEW WINTER GARDEN」イメージ